2010-01-01から1年間の記事一覧

 TRPGの後にこんなボードゲーム その2

第二弾に紹介するのは名作『DOMEMO(ドメモ)』。帯びに書かれたとおり「面白いとしか言いようのないゲーム」だ。ちなみに現在流通しているのは出版社の幻冬舎が出しているので書店流通の方にも流れている。まあ、アマゾンなら値引きがされている可能…

 TRPGの後にこんなボードゲーム その1

TRPGのセッションが終わった後は、じっくりとアフタープレイが取られることが私は望ましいと思っている。しかし、それを行っても往々にして中途半端な時間が残ったりするもんだ。この時間を楽しく過ごせる簡単なボードゲームをいくつか紹介してみよう。…

 『逆』GM募集中

現在、キャンペーンを行っている環境が少なくとも来年(1月)には変化が訪れることになった。まあ、単純に場所を取ってくれていた人の仕事環境が変わるのである。場所の手配を私がやれば、現状を続けることは可能だが、ちょっと変化も欲しいので、『GMを…

 ビーストバインド トリニティ(訂正版)

中を見る機会に恵まれたので、斜め読みした感想を。まず、ルール関係だがあまり大きな変化は無かったように思う。実際に遊んでみないと分からないが、2版ほどは神業合戦にならなくて済みそう。何となく、システム関係はより『ダブルクロス』に近付いた気が…

 こちらの準備も

次のキャンペーン予定日が9月26日だったので空けておいたのだが、どうにも10月に入ってになりそうだ。見たところコンベンションの方はGMも埋まってるみたいだし、この間に予定しているポリフォニカ・キャンペーンのNPCイラストでも描こう。

 りゅうたま・キャンペーン3回目

先週に引き続きキャンペーンセッションだった〜♪ いよいよ、物語も大きく展開を始め、プレイヤーの息もあってきたところ。おまけに、PCの設定がほとんど回収されている形なので、今後の物語が結構凄いことになっていきそうだ。 という訳で、今回の物語を簡…

本日はキャンペーンの2回目。といっても、前回はほとんど導入部だけだったので、今回からが本編のスタートいえる。出会ったものの目的もまったく違う四人。彼らが共に旅を始める理由は――とりあえず、その場しのぎだった! まあ、目的がまったく違う上に今の…

 ブラック・ブラッド・ブラザーズ

前から読みたいと思って、古本屋を回っては揃えていたのだが……念願かなったのが2、3週間前。で、私の読者メーターを見てもらえば分かると思うが、初めの方は合間合間に読んでいた。……しかし、ラスト間際になるともうほとんど一気読み。だって、ほんとに面…

 魔法使いの夜・公式通販に当選

タイトルどおり当選した。この手のものに応募したことが無かったので、どのくらいの確立で当たるものかは分からないけど、ネットを見て回った感じではやはり外れている人もいるようだ。せっかくの幸運だし、発売当日は予定をいれずに堪能するぞ!

 NHKこども科学電話相談

毎年、夏休みになると外回りの際にこれを聞いている。子供用ということで怪訝に思う方も当然いるだろう。だが、侮る無かれ。我々の常識と思っていたことが間違っていることもあるのだ。かくいう私もそれに気付いて毎年聞くようになった。切っ掛けとなったの…

 GMに最も必要なもの

TRPGというジャンルが確立し、それ以降コンシューマー(TVゲーム)のRPGがそれを再現しようと多くの試みを行ってきた。現在においてもそれを追い求めているのかは分からないが、少なくとも未だにTRPGを完全に再現できるRPGは生まれていない…

 ブレイクスルーの論理

昨日書いた分でラストバトルと大まかに書いてしまったので、今日はその辺のことを(正しくは昨日書いていたのだが、見事に消えてしまったのである……しょぼん)。 最近のTRPGシステムの大半は山場(クライマックス)に戦闘を持ってきている。これはそのシ…

 シナリオの重要な要素

TRPGは『ゲーム』である。本や映画と違って、プレイヤーは色々と考えたり悩んだりしながら進めていくものである。つまり、この要素が少ないシナリオはゲームとしての要素が低いと言わざるおえない。私は少なくとも1つのシナリオに3箇所は考えるところ…

 本の定価と電子書籍

世の中は常に動いている。本も定価をやめて価格競争をするべきだという動きは未だ続いているし、iPodの登場に電子書籍化の動きも顕著だ。しかし、どちらもTRPG業界には良い話と思えない。まず、価格競争であるが、これが行われない最大の理由は日本…

 休日、ついでに近況

久々に何の予定も無い休みだったので……見事に昼間で寝てたよ。で、姉と姪が遊びに来たので昼食兼雑談にファミレスに。しかし、まあ混んでること混んでること。クーラーの冷風も感じられず、じわりと汗をかく熱気だった。とはいえ、姪も元気なようだし、向こ…

 空の境界・阿波おどりのうちわ

南海ブックスさんが『空の境界』の阿波おどり版のうちわを売っていたで、物は試しに買ってみた。絵柄は、式が踊り子の姿になっている方。いやはや、よくできている。800円もしたのが痛かったけど。しかし、今にして思えば何かの景品用に両方と買うという…

 Role&Roll Vol.71

一番のニュースは『シャドウラン』の刊行物が再会するニュースだろう。販売予定は出ているものの延期に次ぐ延期で、ユーザーも離れかかっているだろうから、頑張って挽回して欲しいものだ。後は軒並み新作の紹介とリプレイとシナリオといったところだが、ち…

 11日の日記の訂正

今日、南海ブックスさんに行ったら『迷宮キングダム 新・王国ブック』が並んでいた。どうやら並べるのが遅かった模様。という訳で誤報でした、修正します(陳謝)。まあ、自らのミスはともかくとして、注文してくれたのはありがたい。これで、ユーザーが増え…

 シナリオが確実に良くなる方法

こうやって書くと詐欺か誇張と思われそうだが、まあ試しにやってみてください。本当に良くなるからw 方法はいたって簡単。けど、ひと手間増やす分は手間が掛かる。ま、当たり前ですね。では、その方法ですが、まずシナリオが完成させましょう。その後に適度…

 迷宮キングダム 新・王国ブックを入手

少し前に書いたが、注文していた『迷宮キングダム 新・王国ブック』が入荷したというので南海ブックスさんに行ってきた。購入のついでに新刊のチェックをしていると、どう見ても『迷宮キングダム 新・王国ブック』が店頭に並んでいない。どうやら、合わせて…

 8月1日のボードゲームの集まり

またまた遅れてのことを。今回は、8月1日に行ったボードゲーム。紆余曲折を経て、どういうわけかこの日に集まったのは5名。ボードゲームの最適数より若干多い人数で遊ぶことになった。遊んだのは『ディクジット』、『ドミニオン』、『キル・ドクターラッ…

 遅ればせながら、みんはじの感想

もうひと月近く経ってしまったが、7月18日に『みんはじ』でGMしたときのことを。 システムは『ダブルクロス3rd』、シナリオは既製品の『Blood Sword Girl』を使用した。ネタバレにならない程度に書くが、このシナリオのコンセプトが非情に扱いづらい…

 りゅうたま・キャンペーン1回目

タイトルどおり、新規にスタートした『りゅうたま』でのキャンペーン1回目だった。今回はキャラクター作成が主――3時間ぐらい使ってじっくり設定を作った感じだ。で、私のキャラクターは以下のような感じ。 ●アガルト・ミサッド 年齢:32歳 性別:男 クラ…

 迷宮キングダム新・王国ブックを注文してきた

いい加減、放置を続けているのでそろそろ書こう。実のところ書きたいネタはあるのだけれど、ブログを書くのに時間を割けなかった。今もその状態は変わっていないのだが、放置しておくのも勿体無いので、一週間ぐらいは続けて書く予定。 で、第一弾は軽く注文…

 小説家という職業

読んで思ったのが、なるほどではなく、そうだよねという共感の方が多かった。私も特異な書き方をする方だと思うが、似たような人で成功例があるのは心強い限りだ。ちなみに一番以外に思ったのが森博嗣氏がプロット作らずに欠いていたこと。あれだけスケジュ…

 ナイトウィザード2ndキャンペーン・最終回

正しくはラストセッション。前回、時間が足りなかったので途中で終わってしまったため、その残りであった。戦闘もほとんど終わっていて、後は締めを行うのみ。それも坦々と進んでいって、ちょっと残念。次におまけシナリオがあるというので、自分のシーンだ…

 頼んでいたボードゲーム到着

正しくは昨日のうちに入っていたのだが、一応ご報告を。軽く中を確認したが『ドミニオン:錬金術師』は『ゲームジャパン』の前情報どおりの恐ろしさだった。ルールにはまだ目を通していないが、投入すれば劇的に戦場が変わるだろう。『ディクシット』はイラ…

 ハードボイルド・エッグ

荻原浩氏の本には前々から興味はあって、古本で入手できたのでむさぼるように読んだ。面白い! というか、この文章は凄い! こんな主人公でちゃんとハードボイルドっぽい形になっているのが奇跡みたいだ。いや、主人公はきちんとハードボイルドだよ。情けな…

 ナイトウィザード2nd・キャンペーン4回目

27日に行ったセッションの感想。掲示板の方に他者の感想は上げたので概ねストーリーや自分のことをメインで。 さて、今回で物語的には最終回という運びということもあり、全体的にそういう雰囲気がひしひしと。おそらくロールプレイ的にも一番盛り上がった…

 みんはじ〜カジュアルセッション

どうも長く溜めてしまう癖がついてしまった。とはいえ、活動記録も兼ねて13日と20日に行ったTRPGの感想を。 13日はみんなはじめてのコンベンションに参加。遊んだのは『戦国KAMUI』という戦国時代物のゲームだ。未経験のシステムだったことも…